Language

プレスリリース

Instagramの「リーチ」数で広告の効果測定を可能に、24時間で消えてしまう「ストーリーズ」の投稿内容も可視化~インフルエンサーマーケティングサービスを9月16日より正式提供開始~

プレスリリースイメージ

メタップスグループでマーケティング事業を手掛けるメタップスワン(渋谷区、代表取締役 高木 誠司)は、インフルエンサーマーケティングサービス「miel agency(ミエル エージェンシー)」を、2021年9月16日より正式に提供開始します。広告主となる企業は約1,500人の「インスタグラマー」のネットワークを活用でき、24時間で消えてしまう「ストーリーズ」の投稿内容を保存することも可能です。フォロワーをお金で買うなどの不正が問題となる中、“実際に投稿を見た”人の数である「リーチ」に基づいた料金プランも提供します。メタップスワンは、本サービスを通じてインスタグラマーを応援するとともに、インフルエンサーマーケティング市場の適切な活性化に努めていきます。

会員管理・決済システム「会費ペイ」がLINE連携開始~コロナ下の入会手続きや決済、コミュニケーションをよりスムーズに~

2021.08.11
プレスリリースイメージ

決済サービスを提供する株式会社メタップスペイメント(東京都港区、代表取締役社長 和田 洋一)は、会員管理・決済システム「会費ペイ」にて8月より「LINE連携」機能を提供開始します。非接触が求められるコロナ下において、店舗と会員は入会申込から請求、決済、日々の連絡までをLINE上で完結できるようになり、現金や紙の申込書などを取り扱う必要がなくなります。

チケット販売システムを活用した来店・来場予約「チケットペイリザーブ」を8月5日より正式提供開始~行列・混雑による“密”や現金の受け渡しをゼロに~

2021.08.05
プレスリリースイメージ

株式会社メタップスペイメント(東京都港区、代表取締役社長 和田洋一)は、チケット販売システム「チケットペイ」を活用した来店予約システム「チケットペイリザーブ」を、飲食店やテーマパーク向けに2021年8月5日より正式に提供開始します。本システムによって日時と座席の事前予約や事前決済を実現し、入店待ちの行列、現金の受け渡しといったコロナ下の課題を解決します。

「フリーランスになりたい」を報酬保証つきで支援~月額最大100万円、8月3日より募集開始、ITエンジニアのディーセント・ワーク実現へ~

2021.08.03
プレスリリースイメージ

DX支援事業を手掛けるメタップス(東京都渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、2021年8月3日より「フリーランス独立支援プログラム」を開始し、5名を上限に参加者を募集します。参加者は当社の「フリーランス型正社員」となり、月額最大100万円の保証を受けながらフリーランスとしての経験を積むことが可能です。より柔軟な働き方が可能なフリーランスへの転換と収入の安定を支援することで、ITエンジニアのディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)実現に貢献します。

SAML認証のオープンソースを公開〜SaaS事業者向けの勉強会を7月30日開催〜

2021.07.16
プレスリリースイメージ

DX支援事業を手掛ける株式会社メタップス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、クラウドサービスへのログイン時に用いられる標準認証規格である「SAML」にSaaS(Software as a Service)が対応するためのオープンソースソフトウェア(以下:オープンソース)を開発し、GitHubで公開しました。7月30日には、SaaS事業者向けのオンライン勉強会も開催します 。SaaSのSAML対応を促進し、利用者のセキュリティ強化を目指します。

株式会社pringの全株式をGoogle International LLCに譲渡

2021.07.13
プレスリリースイメージ

DX支援事業を手掛けるメタップス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、本日開催の取締役会において、当社の持分法適用関連会社である株式会社pringの全株式を、Google International LLCに譲渡することを決定しました。

イベンター・クリエイターの想いを届けるメディア『チケットペイCreators』を開始!~第一弾インタビューは『ニンジャバットマン ザ・ショー』を特集!~

2021.06.24
プレスリリースイメージ

リアル・オンライン両方に対応したチケット販売システム『チケットペイ』を提供している株式会社メタップスペイメント(東京都港区、代表取締役社長 和田 洋一)は、イベンター・クリエイターの想いを届けるメディア『チケットペイCreators』の運営を6月23日より開始します。

オープンソース開発で国内のSAML利用を促進〜7月公開予定、利用者のセキュリティ強化に〜

2021.06.17
プレスリリースイメージ

DX支援事業を手掛けるメタップス(東京都港区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、クラウドサービスへのログイン時に用いられる標準認証規格である「SAML」にSaaS(Software as a Service)が対応するためのオープンソースソフトウェア(以下:オープンソース)を開発します。2021年7月ごろ、GitHubで公開予定です。SaaS事業者がSAML認証に対応するための手間やコストを削減することで、国産SaaSのSAML対応を増やし、利用者のセキュリティ強化を目指します。

「メタップスクラウド」のパートナープログラムを開始〜サービス導入拡大に向け提供体制を強化〜

2021.06.16
プレスリリースイメージ

DX支援事業を手掛けるメタップス(東京都港区、代表取締役社長 山﨑 祐一郎)は、SaaS一元管理ツール「メタップスクラウド」の導入拡大に向けて提供体制を強化するため、パートナープログラムを2021年6月16日より開始します。プログラムは「リファラル形式」と「セールスパートナー形式」の2つを用意し、併用も可能です。年内に20社とのパートナー契約を目指し、業界や規模、所在地を問わず速やかにサービスを提供できるよう努めていきます。

送金アプリ「pring」、ヤクルト本社社員向けポイントカードの提供開始

2021.06.01
プレスリリースイメージ

送金アプリ「pring(プリン)」を提供する株式会社pring は、株式会社ヤクルト本社の竹芝オフィス社員約1,300名向けに、社内ヤクルトスタッフや社食の決済でポイントが貯まるメンバーズカード機能を2021年6月1日より提供開始いたしました。

年別アーカイブ

ご利用の端末もしくはブラウザは非対応となっています。
お使いのブラウザを最新版にしてご覧ください。